皆さん、日本三大不動尊と言われるとどこを思い浮かべるでしょうか?
千葉県成田市の成田山新勝寺、東京都目黒区の目黒不動尊の二つについては多くの方はすぐに思い浮かべると思います。三つ目となると「はて、どこだろう?」と迷われるに違いありません。
三つ目は福島県福島市の中野不動尊というところになります(諸説あるそうですが、東北では江戸時代から三大不動尊と呼ばれていたとのことです)。
私自身、成田山新勝寺と目黒不動尊は知っていましたが、恥ずかしながら中野不動尊はまったく知りませんでした。今回、ひょんなことからその中野不動尊に導かれてお参りすることになりました。結果的にはとても素晴らしいお不動さんでした。
場所は福島市から北にいった飯坂温泉の近くにあります。その日、福島市内から飯坂温泉に向けて車を走らせていると、「中野不動尊はこちら」という案内板が急に出て来て、パッと目に留まったので
「中野不動尊って知らないけど、時間はあるからせっかくならお参りしてみよう」
と立ち寄ることにしました。
参拝はここから順路に従って行きます。
階段を登ると眼下に赤い建物の大日堂が見えます。真っ赤なお堂と紅葉のコントラストがとても綺麗です。
赤い橋を渡って行くと大日如来が祀られているお堂の正面に辿り着きます。
大日堂内部は絢爛たる装飾です。
大日堂の隣に不動滝があります。ここで滝行をするとのことです。清々しい空気が流れています。
大日堂の中から洞窟めぐりができます。
奥から右と左に分かれて回廊になっています。中は真っ暗で三十六童子が祀られています。
大日堂と不動滝がとても美しいです。わざわざイスラエルから来た女性もいるそうです。
最後は長い階段を登って本堂の目の前に戻ってきます。
普段は引かないおみくじを引いてみました。思いがけない結果をありがたく頂戴致しました。
今回、私自身としてはふと訪れた中野不動尊でしたが、神縁・仏縁にたまたまということはありません。これも一重に中野不動尊の不動明王様に導かれたということで、素晴らしいお寺にお参りさせていただき、大変ありがたく感じました。
皆さまも神社やお寺でふと目に付いたり、直感的に良いと感じた場合は参拝されてみてください。また逆も然りで、ここは直感的に嫌だなとか感じた場合は避けてください。そうすることで良い神縁・仏縁に巡り合えるように導いて頂けるでしょう。
以上
神示鑑定 巳和の光
東京相談所 03-4500-8099
名古屋相談所 052-990-2443
E-mail info@miwahikari.com
HP予約サイト https://fortune-gate.net/contact/